2018-孫離れ-日々の出来事
(2018.12.29) 4日前~入院中の旦那の会社関係の人から電話があり話に夢中になっていて受話器を置いて ○○ちゃん~と(1歳6ヶ月♂)に声をかけた... 「ん?」との返事の先を見れば~ 大所にトイレットペーパーの山 トイレットペーパーをたどると引戸のトイレに…
(2018.12.29) あの後~互いに連絡もとらない日が二日間くらいあって ... (長女ママ)とは所々でちょっとずつ 話をした...。 互いに自分の主張ばかりして相手に理解してもらおうとか、相手に変わってもらおうとかするのなんて無理。 相手の性格に合わせて~あ…
(2018.12.24) クリスマスイブ 青梅のシングルの友達親子の所から(長女ママ)御一行様が19:00頃に帰って来て~ 実家でのクリスマス... お酒も入っていたせいもあり、LINEや電話での夫婦のやりとりから ヒートアップしてしまいケンカに... 結局、ケンカが引金に…
12/20~12/25の予定で (長女ママ)・(小4♀)・(小2♂)・(1歳半♂)が帰省...。 東京に着いて早々に(長女ママ)と(小4♀)がお出掛け。 21(金)には(長女ママ)の友達と子供(小1♀)も泊まりに来て~大騒ぎ。 22(土)は5ヶ月ぶりに古巣のブラジリアンのジムへ出稽古をお願…
(2018.12.10) もう私が あの子達の保護者の部類ではなくなっているので いくらこっちで習い事の月謝もだし送り迎えもするからとは言え 一応筋は通したい。 両親の許可は必要... 先週、ブラジリアンの体験に行ってきて 子供達は習いたいとの意向。でも(長女マ…
(2018.12.14) 夜行バスで朝に大阪着... だんだんと寒く 公園に連れて行くなら暖かい室内で遊ばせた方がこちらも楽だと思い 今日はこっちの家に着いて ゆっくり休む間もなく(1才半♂)を自転車に乗せて市が運営している屋内の遊び場に連れて行った。 隣にあるポ…
(2018.12.08) 先週末に(小4♀)(小2♂)の歯のクリーニングとフッ素で歯医者に連れていったら(小2♂)のむし歯が3ヵ所見付かり 昨日は虫歯の治療で歯医者へ... 手が回りきらず歯磨きも仕上げ磨きやフロスが手薄になってることも原因かな そして(小2♂)の歯磨きが た…
(2018.12.07) 市役所で10時に子供相談所の担当者と前回(1才半♂)の行動観察などされた心理士の方との会う約束に~夜行バスの到着が8:25なので市役所 最寄りの喫茶店で朝ご飯を食べながら時間を潰して 10時前に指定の場所へ... 心理士からの話を聞いた... 成長…
(2018.12.10) 東京に帰って早々に、ちょっとした夫婦ケンカからメンタルが悪化してのヒートアップでP輔ママが夜中にタクシーで駆けつけてくれて朝まで家に居てくれた。 その後は一度 自宅に戻り 温めて食べれる物などを作ってくれて また家の方へ行ってくれ…
(2018.12.03) 東京に朝 戻り、その後 自分の家のちょっと家事をしてバイトへ... 夕方に(小4♀)の担任の先生からの電話... 今日の皆への謝罪の様子の報告。 (長女ママ)の方へは 直接 家へ家庭訪問での報告と お話し... (小4♀)の謝罪と反省も ちゃんと皆に伝わ…
(2018.12.02) 土日の週末に家でも色々と話をし、(長女ママ)は (小4♀)が おいかっけっこをした際に椅子を倒してしまい アザを作ってしまった 男の子のママにも連絡を入れて謝り、家では P輔が落書きをされた子がどんな気持ちにだったかを分からせるために 荒…
(2018.11.30) 先生の方に来客があり、7時過ぎてから学校へ向かった... 校長室に案内されて担任の先生と話をした。 どうやら 他にも色々とやらかしてることが分かった... 居残りをした日にも 黒板の書き換えの他にも先生の机のところにあるプリントを捨てて…
(2018.11.30) 週末の大阪生活... (小4♀)~学校から帰って来ると 何かまた やらかしたとの事でママに話をしている... 小学校の担任の先生から(長女ママ)の所に電話がかかってきた。「はい。はい。申し訳ございません...」と謝っている。 また 何かやらかした…
(2018.11.29) (長女ママ)から電話... 「(小2♂)は帰ってきてるんだけど、(小4♀)だけ帰って来ないんだよね?今日の下校時間は同じはずだから 帰って来ないのは おかしいんだよね(。>д<)」 「友達とかは?学校には連絡してみたの?」 「学校には電話した~就学…
(長女ママ)と子供達が大阪に引っ越してから4ヶ月過ぎ... 不動産屋と駐車場のゲートの件でのやりとりの際に入居者はP輔 一人のままになってるのが分かり 取り急ぎ入居者の追加で住民票と各々の顔写真を用意して簡易書留で郵送した...。 住民票は~念のため何…
ネットで買い物をする際の決済がクレカが殆んどだし、1枚クレジットカード作っておきなよって言ってあった... 楽天カード申し込んでおいたとの事... その後 結局、カード受取りが免許証にしていたので 名前と住所の変更が済んでなくて差し戻しになっていた。…
「りそな銀行でキャッシュカードつくってあるよ。」と(長女ママ)... 電話で話をしていると、なんか話が違うような...(´д`|||) キャッシュカードはその場でもらっただの通帳はなかったみたい。2年間出し入れがないと年会費みたいのがかかるらしい...と。 普…
(2018.11.25) 駅前のスーパーで商品入替えの為に敷き布団が少し安くなっていたので~P輔に車を出してもらって 子供用にと敷き布団を買ってきた。 自転車に積んでに往復してもと思ったけど、 車で行ったので1度で買ってこれてラッキーだった。 時々、一緒に…
(2018.11.30) (小2♂)を連れてアレルギー検査の結果を聞きに小児科へ... やはり かなりのアレルギーがあった。 ある程度は予測していたが 身体などに反応として出る数値が基準値に比べても 物凄く高かった困ったな... これじゃ 常日頃から朝・晩と しっかりア…
見積書を持ち帰り 東京に戻り、只今 不動産屋に色々な面から交渉中...😢 胃が痛い...
(2018.11.25) しばらく前に新車のアルファードをボコボコにして家まで乗って来たうえに 翌朝にちゃんと駐車スペースに入ってなかった車を 何を思ってなのか 車庫に入れ直そうとして 門横の駐車スペースのゲートにぶつけ 柱を折り ゲートは車の頭上に落ち ア…
(2018.11.24) 朝食に、ホットサンドを作ろうと思って食パンにマーガリンを塗って重ねて置いておいたまま 洗濯機を回しにいき戻ってきたら~ (1歳♂)が食パン2枚を両手に持ったまま 食べ始めていた両手と顔はマーガリンだらけ食パンをお皿から取ろうとして一…
(2018.11.23) 毎週末の大阪通いで すっかり疲れ果ててるから祝日もすっかり 頭には入っておらず いつもの様に 高速バスで到着後にサイクルポートで自転車を借りて(長女ママ)家へ... 高速バス到着の最寄り駅から電車に乗り1駅で乗り換えて1駅、最寄駅から徒歩…
(2018.11.20) 家計管理の方を 少しずつやっていくなかで... そう言えば 電気料金は支払ってるけど、水道料金の検針票や請求書がきてないことに気付く...? あれ?何でない?水道料金は2ヶ月に1回ペースで東京では支払ってるけど、流石にこっちだって そのく…
(2018.11.18) 私は とにかく せっかちでフットワークは超軽い。思い立ったら吉日の人。 形から入るタイプ。使い勝手が悪いのは嫌。 こだわりも強く、自分のこだわる事には几帳面なところが強い。 (長女ママ)は、のんびり。フットワークは超重い。自分のこだ…
(2018.11.17) (小2♂)のアレロックがきれていて 病院に連れて行かないといけないのは わかっているけど なかなか連れて行けていない...。 電話やLINEでのやりとの時に 確認したり 促したりはしてるけど、自分自身のメンタルの上り下りでも左右されてる。 病…
(2018.11.16) 小学校に連絡を入れ ゆうちょ銀行の口座振替依頼書が未提出の件とその他の未払金がないかの確認をしておいたので 口座振替の用紙を持って連絡帳を学校に忘れてきた(小2♂)を連れて学校へ... ゆうちょ銀行の口座振替用紙は、転入時点で他の書類…
(2018.11.19) ファミリーサポートの担当者からの電話... とりあえず、二人の預ける先の候補がみつかったとの事。 とりあえず、その二人の方と連絡をとり顔合わせの日にち設定の段取りをこちらでとらないといけない。 取り急ぎで ひとりの方に電話をしてみた…
(2018.11.16) 大阪... ファミリーサポートの利用申請をしておこうとP輔ママが電話をして申請書を(長女ママ)の方へ送ってくれた。 毎月 開催されるファミリーサポートの申請講習会。日にち時間指定に行くのが なかなか厳しい。 事前に○○市のファミリーサポー…
(2018.11.15) その後 私の方にもP輔ママの方にも これといって担当者からの連絡はない。 (1歳♂)を戻す際にも担当者が不在。 訪問後にも特に...午前中は犬をトリミングに連れていき昼過ぎには お迎え。そして2時から6時までバイト~10月からの東京と大阪…